補助金申請・経営計画書策定支援

各種補助金(大規模成長投資、成長加速化、新事業進出、ものづくり補助金など)の申請サポートを行っています。電子申請もパソコンを目の前に貴社とともに一緒に行い、申請後のフォローもお任せを!

弊社による補助金の支援に関しては、商工会議所や金融機関等からのご紹介があるとスムーズです。

また、経営計画や事業計画の策定支援も承っております。企業の経営者や担当者と一緒になって策定していく弊社独自サービスもあります。

補助金申請サポート

補助金

企業を強くする補助金はとことんもらおう

補助金はもらえるのに越したことはありません(注意:補助金のために事業計画を無理やり合わせるのは良くありません)。

例えば、5,000万円の補助金に採択されれば、5,000万円の資金をもらうことができます。もらえる補助金は、売上ではなく、利益と同義と考えていただいても良いと思います。

売上で5,000万円をプラスさせるのもなかなか難しい時代ですが、5,000万円の利益を出すことはもっと難しい。それが、補助金に採択されれば、5,000万円のキャッシュをもらうことができ、資金繰り改善にも役立ちます。

あんずコンサルティング(弊社)の代表は約15年間、商工会議所の経営指導員として100件以上の補助金申請サポートを行ってきました。

その補助金採択率は約97.8%

経済産業省関連の補助金だけでなく、農林水産省の補助金やその他厚生労働省関係の助成金等にも対応いたします。

主な補助金の採択実績

  • 事業再構築補助金100%
  • ものづくり補助金100%
  • 小規模事業者持続化補助金93.4%

弊社の補助金申請サポートの特長

弊社の補助金申請サポートの特長は以下の3つです。

  1. エリア限定(愛知県、三河地域)
  2. 申請から報告まで伴走型サポート(申請書を作成して終わりではない)
  3. 実践型の経営コンサルティングを付帯できる

1.エリア限定(愛知県、三河地域)

企業のことをより熟知したい、よく知ったうえでサポートしたい、こんな想いから対応エリアを限定しています。
主には愛知県ですが、特に三河地域(東三河、西三河)に力を入れています。私の故郷でもありますし、地元企業の成長を全力でサポートしたいという強い想いがあります。
企業訪問はもちろん、地元商工会議所や金融機関と連携することにより、どこよりも盤石な体制で支援いたします。

2.申請から報告まで伴走型サポート

補助金の申請書(計画書)作成はもちろん、電子申請や中間報告、実績報告のサポートなど、煩雑な事務作業のお手伝いをいたします。
実際にお会いしたり、電話したり、メールしたり・・・貴社に寄り添った伴走型の支援をいたします。決して、「申請代行」のみではありません!
なにより、貴社の力で、補助金申請書や経営計画書の作成から事業実施、事業成長までの舵取り、報告などが行えるようにサポートいたします。

3.経営コンサルティング付帯可能

補助金を使った補助事業はもちろん、経営全体における『経営コンサルティング』を付帯できます。
弊社のサポートによる補助金採択者の限定特典として、割安で付帯できるように設定しました。

経営計画・経営改善計画・事業計画の策定支援

経営改善

補助金申請のほか、経営計画や経営改善計画の作成、事業計画(例えば、BtoB企業が新たにBtoC事業に進出する場合の新事業計画など)の作成サポートを行っています。

弊社の事業計画策定支援の特徴は、企業参加型という点です。サービス名は、「事業計画パートナー」です。企業の経営者や担当者に参加いただくことで、事業計画を策定するための能力を習得していただきます。

事業計画パートナー

事業計画策定のスキームを説明しています。

BtoCの新事業計画の作成(企業参加型)を例に説明します。

10日間プラン(基本)

STEP
事前ヒアリング・支援方針決定

経営者や事業担当者と事前打ち合わせを行います。当該内容をもとに、弊社で「支援方針シート」を作成します。「支援方針シート」とは、支援内容やチーム体制、目標などを記載した弊社オリジナルのシートになります。「支援方針シート」の内容がOKであれば、いよいよ事業計画作成のスタートです。

STEP
事業計画策定チームによるミーティング

「支援方針シート」をもとに、事業計画策定チームによるミーティングを行います。ここから第1日目(1回目)のスタートです。1日あたり約3~5時間のミーティングになります。事業計画を作成するための方法などを助言しながらチームで議論いただきます。計9日間で仕上げていきながら、事業計画を策定できる能力を習得していただきます。

STEP
事業計画書とりまとめ

10日目には、「事業計画書」としてアウトプットします。企業によっては社員説明会などを開催して、そこで発表する場合もあります。ここまでのトータル期間としては、5ヶ月~1年です。

費用プラン

1日あたり70,000円(税抜)

※事業計画策定後のフォローアップは、50,000円(税抜)/月1回訪問で承ります。